皆様いつもご覧くださり誠に有難うございます。
真庭市バイオマスリファイナりー事業推進協議会 事務局です!
今日は、3月23日に、
《大人の社会科見学in真庭》を
共催にて開催させていただきましたので、
その様子を写真と一緒にご紹介させていただきます

今回は、真庭市民と当協議会会員様他対象のツアーでした。
お天気にも恵まれ、
総勢22名様のご参加でした

まずはツアーのスケジュールから〜
↓
【真庭市のバイオマス利活用についての説明】
↓
【真庭市のごみ液肥化、バイオガスなどの再資源利用化】
↓
十字屋ファーム鹿田圃場
【液肥使用の野菜圃場見学・野菜生産について利用の説明と感想】
↓
真庭あぐりガーデン グラスハウス(昼食&お買い物)
【地元で取れた安心安全な野菜を中心としたメニュー。
化学調味料を出来るだけ使わず、だし汁から丁寧に取り、
素材を生かした体に優しい自然な味付けを提供】
↓
真庭バイオマス集積基地第二基地(産業団地)
【発電所燃料供給拠点】
↓
【発電所の概要説明・地域資源を利用した1万kwの木質バイオマス発電設備見学】
ではお写真です

※画像はクリックしていただくと拡大します
【真庭バイオマスラボ 会場全体】
次へ〜



【発酵の様子を窓からみれますよ〜】
次へ



次へ〜



【真庭あぐりガーデンで昼食を〜
】

次へ〜



【真庭バイオマス集積基地 第二工場】
次へ〜



【真庭バイオマス発電株式会社】
皆様に
真庭市のバイオマス利活用について
ギュギュっと知っていただきました



同行させて頂きましたが、
皆さん、とても興味を持っておられ、
様々な質問やメモも沢山とっておられました!
今回は真庭市民対象でしたが、
地域循環に取り組む「先進地」に学ぼうと、
県内外から多くの人が訪れています!
ご興味をもたれた方は
への参加をご検討くださいませ

10周年を迎えた
『バイオマスツアー真庭』
2017年秋からはツアーコースも
全面リニューアルされています

■ ■ バイオ液肥通信 ■ ■